
2012年8月9日、前回(月岡保育所で人形劇!)に引き続き、とやまシティ
FM開局十五周年記念企画『タギラジ!スペシャル』ということで、二ヶ所目の保育所、
堀川南保育園さんにお邪魔させていただきました!

ということで、これが堀川南保育園さんです。
いやぁ・・・小さめの遊具とかを見ると懐かしさがこみ上げてきますね(笑)

そんな懐かしさを感じながらも、今回も全力で上演して参りました!
自分はオオカミのローに困っている子羊のラック役として参加しているのですが、
やはり子どもたちが楽しんでいる声が聞こえてくるとこっちもテンションが上がりますね、
すごく嬉しいです(笑)

前回と同様にオオカミを怖がる子がいるのではないか・・・という不安があったのですが、
堀川南保育園さんではそのオオカミのローが一番人気だったようです。良かったね、ロー(笑)
それに負けじとヒツジのメイちゃんも人気だったようですね。
子どもたちから「メイちゃん頭良い~!」という声が聞けました。
ちなみに、各キャラクターの声も血が滾劇団員が演じているのですが、そっちでは自分はこの
ヒツジのメイちゃん役をつとめさせていただきました!
地声が低くて、暗い性格なもので・・・声が実際のメイちゃんにあうものなのかと心配していたのですが。
子どもたちには違和感なく楽しんでもらえたようで良かったです!
そして今回もあっとういう間に人形劇は終了!本当にあっという間です、もうちょっとやってみても
いいかな、なんて・・・(笑)
あ、もちろん今回も、パペットでゴメス河田さんによるゴメス体操にも参加しました!
ゴメスさん、そしてパペットたちと一緒に体操できて、よりいっそうテンションが上がっていた
子どもたち。とても可愛かったです(笑)
この勢いで、次の保育所でも頑張りたいと思います!